やあ。全国のぽっちゃりさん、元気かな?

  
 
今日はあの「サラダチキン」をオフィスで美味しく食べられる簡単レシピを紹介しよう。

27

手軽に買えて、オフィスで食べれて、カロリーは抑えて、タンパク質は多い。何より美味しいし、空腹もしっかり満たされる。これはまさにダイエットの権化。

そんなサラダチキンが品薄で手に入らないって? そんなの知らないよ。埼玉県とかまで買いに行けばいいじゃん。

さて、サラダチキンは1個につき105kcalながら、タンパク質28g、脂質0.9gという高タンパク・低カロリー食品だ。つまりいくら食べても太らないし、そもそも1個でけっこうお腹にたまるから空腹も感じづらい。鶏胸肉なのにパサパサせず、しっとりとした口当たり。

栄養素、味ともにハイレベルで、ダイエット食品としてはほぼ完璧です。

ただし欠点としては、要冷蔵なのでそのまま食べると少し冷たい。そして冷たいチキンを毎日食べ続けるのはちょっと侘びしい。

そこで考えた。セブンイレブンで売ってるもので、なんかいいアレンジできないかなーと。そしたらすごいのがあった。


「チーズフォンデュ」です。


セブンイレブンにレンジでチンするタイプのチーズフォンデュが売っているのです。これにチキンを合わせると熱々ですごく濃厚で、まじでやばいです。カロリー的には137kcal追加されますが、チーズのカロリーはそんな悪者じゃないので気にしなくていいです。

ではどんなふうに食べるか、レシピの全貌をレポートしてみましょう。


まず最寄りのセブンイレブンで、この「チーズフォンデュ」を買ってきます。

06


中から出して、蓋をぺりっと全部開けちゃいます。

34


蓋を開けたら、一旦箱の中に戻しちゃいます。だから箱は必ず捨てないように!

46


ここも重要ポイント!電子レンジのプレートの端っこに乗せてください。
温め時間は500kwで約40秒。プレートがじゃっかん汚いのは目をつぶってくださいね。

09


40秒でチーン!となって出してみたら、チーズがぶくぶく言ってて、すごくgood smell。

16


そしたら会社の冷蔵庫からサラダチキンを出してきましょう(みんな当然ストックしてあるよね?)。チキンをこのチーズフォンデュにぶち込みます。

あ、手が滑った。。

21


チキンはヌルっとして滑るので気をつけましょう。フォークのようなものがあると便利です。こんな感じでチーズフォンデュにつけながらいただくと…。

34
 

これは超うます!やばい!チキンが熱々のとろとろ濃厚に!結局、半分くらいつけたところでチキンは食べ終わるのでプラスされるカロリーは70kcalくらいでしょうか。これは全然あり!サラダチキンファンの皆さん、おすすめですよー!


ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
  
  


--次回予告
「NIKE+ FUEL BAND SEを購入した」