大好きな「セブンプレミアムシリーズ」に、とても期待したい商品がありました。麺にかけるだけで食べれる「汁なし担々麺の素」です。なんと161円。

image


どうせなら超低糖質にアレンジしたいので、この紀文「糖質0g麺」を使います。これはですね、名前の通り糖質がゼロなのです。糖質カットの現代的ダイエッターにぴったり。

2014-06-20-14-23-15


購入はこちらから。いまはちょっと品薄気味なので、おいそぎを。

 

オフィスの給湯スペースでざっと水洗いして器に盛りつけ。けっこうボリュームありますが、糖質は0gなので安心。

2014-06-20-14-24-58


そこにこいつをぶっかけます。ありがたいのは温めたりしなくても食べれるというところ。汁なし担々麺が手軽にできます。

2014-06-20-14-26-01


唯一やることといえば、麺にぶっかける前に振ること。ここは大胆に振りましょう。具が下の方に沈んでしまうので。

2014-06-20-14-26-32


かけたらこんな感じ。なんかカレーっぽい。少々のコレジャナイ感もありますが、気にせず食べてみます。

2014-06-20-14-27-20


その前に混ぜよう。

2014-06-20-14-27-55


混ぜたらちょっとそれっぽさが出た。ふつうの麺とは違う食感ですが、平打ちなので担々麺の素によくからみます。肝心の味はといえばそんなに辛くもなく、食べやすいタイプの汁なし担々麺。ちょっと味が濃いので
かけ過ぎ注意だけど、ふつうに満足できる。

2014-06-20-14-29-35


四川風の山椒たっぷりの舌にピリピリくるタイプの辛い担々麺を好む人にはちょっと物足りないかも。辛いのが苦手で、甘み・コクを好む人はいけると思う。個人的には次回はラー油でも垂らして辛さをアップしたい。

2014-06-20-14-35-19


この汁なし担々麺の素は2回分の量が入って161円。1食分は100円以下。麺の価格を入れてもかなりヘルシー&安い。

あと麺は紀文の「糖質0g麺」なので当然、糖質はゼロ。そして担々タレは糖質18g、カロリー180lcal(1食分の量で)。つまり非常に低糖質かつ低カロリーで、汁なし担々麺が食べれます。


味はけっこう美味いんですが、もし欠点があるとすれば、
ちょっと貧乏臭いことでしょうかね。


よかったら、ねんざさんのブログもご参考に。

セブンプレミアムで作る、1食167円のカンタンおいしい「汁なし担々麺」。 | ねんざブログ



--次回予告 follow us in feedly
「ぼくが手ぶらじゃないときに愛用しているバッグ」