いまだに信じられないんですが、このあいだお昼に食べた「牡蠣が一切入ってないただの麺」が、むちゃくちゃ牡蠣の味がしてすっげえ美味いんですよ。

FullSizeRender


いやもう牡蠣どころかもう本当に何の具も入ってないように見える。

それなのに一口食べてみるとお口の中が牡蠣

完全に牡蠣の旨味が広がってくる。

FullSizeRender

え、牡蠣ないじゃん?って思うでしょ。俺もそう思うんだけどこの麺を食べると一瞬でお口が牡蠣まみれ。

常識ではありえない麺です。

白米を食べてみたらインドカレーの味がしたみたいな。そんな気分です。いや全然違うわ。

ここは四谷の嘉賓というお店。店内はけっこう広いのでランチタイムもそんなに混雑してる感じはありません。

サイドメニュー的に頼んだゆで餃子もぷりっぷりで美味い〜。

FullSizeRender

ぷるんぷるんの皮に、たっぷりの野菜とお肉。

いくらでも食べられちゃうやつだわ。

FullSizeRender

嘉賓おいしいよ嘉賓。

ここは何で知ったかというとおなじみのグルメサイト「みんなのごはん」。

食通の文豪をも魅了した老舗の味に驚嘆!「嘉賓」のカキソース和えソバはもはや具なんていらない究極の麺料理だ - ぐるなび みんなのごはん

みなさんは、この写真を見た瞬間、「具は?」「 つけ麺 の麺だけ?」と思うことでしょう。 実はこの麺、これが完成形です。具がないのです。 厳密に言うと、ネギとショウガのみじん切りが申し訳程度に入っています。 それなのにこの麺、「食べたらまた食べたくなる。少し食べないと中毒症状が起きる」という人が続出する、とんでもない依存性をもつ麺なのです。 ...


この記事を読むと確実に食べたくなるので絶対に見てはいけません。

一切の具はない。強烈な牡蠣の味だけがする麺「カキソース和えソバ」。

FullSizeRender

まさに究極の麺料理ですね。


--次回予告 follow us in feedly
「四谷だと『
かつれつ四谷たけだ』の牡蠣バターも美味いよ」 

この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。

ついでに筆者をフォローしてみる→
フィードの登録はこちら→follow us in feedly
ブログの更新をLINEでお届け→
 友だち追加数