なんか知らんが、転職して有給消化中のおっさんに付き合って、みんなで有給取って昼間から立石で飲むことになった。もう1年以上前かな。
有給消化中のおっさん。

なぜか長いあいだ下書きに眠ってたので放出。

まだ13時くらいだけどすっげー並んでる。ここは「酔っぱらいお断り」という1軒目にしか行けないもつ焼き屋さん。

昼間にこんなに酒飲みが集まるんだ…!という驚きでつい写真におさめてしまう酒飲み。

1時間弱待ったら席に通された。めっちゃ緊張感ある。

ちょっとだけ圧が強い感じの店員さんに圧迫面接ばりに注文を聞かれて、仕事でも見せたことのないハキハキとした受け答えをするおっさんたち。
「はい!飲み物は瓶ビールで!あとは…」
ちなみに「宇ち多゛」(うちだ)というお店です。ここ立石では聖地的な感じでしょうか。

どれもくっそ美味い。やばい。うまいわ。

刺し系もたまらない。トゥルントゥルン。

タン刺しとか。すっごい新鮮。美味い。

なお、注文方法がやや特殊なので、元同僚でこのへんに住んでる田野さんのブログを熟読してからいきました。素人はたぶんカンペが必要です。
はい。焼酎の梅割りかな。これは大量に飲んだらいけないやつ。しかしもつ焼きとの相性が良すぎてぐびぐびと進んでしまう。
宇ち多゛ (うちだ) - 京成立石/もつ焼き [食べログ]
長居はいかんなと、30分くらいで出て近所のお店へ。次はおでん屋だ。
おでんの丸忠 (【旧店名】おでん二毛作) - 京成立石/おでん [食べログ]
お腹が苦しくなってきたけど、次は中華だ。
餃子の店 蘭州 (ぎょうざのみせ らんしゅう) - 京成立石/餃子 [食べログ]
このあと駅前の商店街のブティックで、「 I ♡ 立石」とでっかく書かれたTシャツを買って着替えるおっさん。

立石、またきたいな。
--次回予告

「このへんにある会社にアポイント入れて直帰したいでござる」
この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。
ついでに筆者をフォローしてみる→Follow @narumi
フィードの登録はこちら→

ブログの更新をLINEでお届け→
