先日、大塚駅前で友人と缶ビール飲みながらその辺の地べたに座ってたら、ガタイのいいお兄さんに「なにやってんの…」と声をかけられた。

ヨッピーさんだった。

聞けば大塚にはめちゃくちゃ美味いたこ焼き屋があるらしい。時間だけはあるのでさっそく行ってきた。駅徒歩1分、「はち八」というお店。

FullSizeRender


中でも食べられるが、良い気候だったので持ち帰りカウンターからトゥゴーで注文。大塚駅まえにはいい感じの広場があるのだ。

FullSizeRender


ネギ焼き、イカ焼きも美味いという話も聞いていたけど、ポケットに600円しかなかったのでとりあえずたこ焼きを購入。

FullSizeRender

関西風おでんもきになるし、お好み焼きも美味そうだ。次は中でいろいろ食べてみたいと思う。

しばらくしたら焼きたての熱々を渡してもらった。わーい。

FullSizeRender


ふわーーーーー!!!!!!!!!!これは確実に美味いやつだーー!!!!

FullSizeRender


あのねー。これねー。とろっとろなんですよ。中が熱々のとろとろでシュークリームかよってくらいクリーミーなたこ焼き。すごい。

たこ焼きといえば、カリカリに揚げた銀だこハイボールのやつをたまに食べる程度だったので、たこ焼きってこんなふわふわとろとろなの?!って驚いた。

FullSizeRender


このとろけるようなたこ焼きにはバランタイン12年を合わせたい。普通の白いラベルのバランタインじゃなくて「12年」がいい。お値段あたりの美味さが全然違う。

FullSizeRender

ソーダを買ってハイボールにしよう。水筒を必ず持参することは前にも伝えたよね?


たこ焼きもハイボールも美味すぎてすぐこうなった。

FullSizeRender

ヨッピーさんおすすめの大塚駅「はち八」、また行こう。


--次回予告 follow us in feedly
この記事は通勤時間中に音声入力で書きました

この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。

ついでに筆者をフォローしてみる→
フィードの登録はこちら→follow us in feedly Subscribe with Live Dwango Reader

ブログの更新をLINEでお届け→
 友だち追加数