毎年これでもかとふるさとに納税し、消費しきれないくらいの返礼品とともに1年を過ごすのですが、今年はどうしようかと@941さんと一緒に悩んでおりました。
でもようやく良さそうなものを見つけました。
でもようやく良さそうなものを見つけました。
返礼品、オオグソクムシ
静岡県焼津市から、2匹生きたままクール便で送付されます。
オオグソクムシは水深150~600メートルほどの深海に生息しており、焼津が面している駿河湾で多く捕獲されるらしい。
海の生物の死骸を食べることから海の掃除役と呼ばれる一方、見た目や網にかかる魚を食べてしまうことから漁師たちには疎まれることもあるそうで、焼津の漁船がオオグソクムシを捕獲し、販売・加工を行っている。
寄付金額1万5000円で、駿河湾で獲れたオオグソクムシ2匹(7cm前後)が返礼品としてクール便で送られてくる。ふるさと納税、なんでもありですね。
とりあえず飼育環境を整えて寄付。こちらから。
--次回予告
「今年たくさん通ったお気に入りの飲食店でもまとめてみる 」
この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。
ついでに筆者をフォローしてみる→Follow @narumi
フィードの登録はこちら→
ブログの更新をLINEでお届け→
とりあえず飼育環境を整えて寄付。こちらから。
--次回予告

「今年たくさん通ったお気に入りの飲食店でもまとめてみる 」
この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。
ついでに筆者をフォローしてみる→Follow @narumi
フィードの登録はこちら→


ブログの更新をLINEでお届け→
