友人がチケットを取ってくれたので、鹿島スタジアムにJリーグの試合を観に行ってきました。
台風で無理かなーと思ったけど快晴。心地よい秋晴れの10月27日、日曜日です。
12時におっさん4人で、なぜか池袋・乙女ロードに集合。

そこから近くの首都高に乗って、1時間半ほどで鹿島スタジアムに到着です。道が空いてるとかなり早い。
鹿島スタジアムは大きい。迫力があります。

試合は4時からですが1時半に到着。なぜかというとご飯が美味しいからです。こういうスタジアムの屋台って高くてそんなに美味しくないものですが、鹿島スタジアムは別格です。なに食べてもうまい。そしてお手頃。
ベーコン焼き400円。

こんな風に焼きたてで、あたりは煙がもくもくしています。

ケバブも美味しい。

肉巻きのも美味しい。

このもつ煮もやばかった。

ベーコン焼きは脂っこくなくて身がしまってて美味い。

とにかく肉が美味いのはなんででしょうか。

ビールが進んじゃいます。

なかでも一番美味しかったのは、厨カフェのローストビーフ&チャーシューコンボ

半熟たまごをトッピング。

同じく厨カフェのビーフシチュー。お肉がとろっとろ。

厨カフェ。すごい並んでます。「スタジアムでは地元チームのユニフォームを着ている人たちが並んでるお店へ行け」という格言もありますから、ここは間違いないですね。

試合の方はこれからキックオフ。

もう十分楽しんだ感じもします。
と思ったら、すごく見やすい席だ!

これはウイイレの視点だねって言ってる人がいた。
--次回予告
「三日坊主にならないために買ったジョギンググッズ」
ベーコン焼き400円。

こんな風に焼きたてで、あたりは煙がもくもくしています。

ケバブも美味しい。

肉巻きのも美味しい。

このもつ煮もやばかった。

ベーコン焼きは脂っこくなくて身がしまってて美味い。

とにかく肉が美味いのはなんででしょうか。

ビールが進んじゃいます。

なかでも一番美味しかったのは、厨カフェのローストビーフ&チャーシューコンボ

半熟たまごをトッピング。

同じく厨カフェのビーフシチュー。お肉がとろっとろ。

厨カフェ。すごい並んでます。「スタジアムでは地元チームのユニフォームを着ている人たちが並んでるお店へ行け」という格言もありますから、ここは間違いないですね。

試合の方はこれからキックオフ。

もう十分楽しんだ感じもします。
と思ったら、すごく見やすい席だ!

これはウイイレの視点だねって言ってる人がいた。
--次回予告
「三日坊主にならないために買ったジョギンググッズ」