これはなぜか3年くらい下書きに眠っていて、完全に忘れてた記事なんですが、ちゃちゃっと公開しちゃいます。
-----
恵比寿駅の西口を出て、目の前の大通りを代官山方面に5分くらい歩いた場所にある酒屋さんをご存知でしょうか。

ここはお店の前にテーブルが置いてあって、店内で買ったお酒がその場で飲めるのです。

ワインの種類が豊富で、しかもかなりいい感じの品揃え。
ここで買ったワインをその場で開けて飲むと、なんと小売価格そのまま楽しめるわけで。最高。ワイングラスも出してくれるし、こんなワインクーラーもつけてくれる。

おつまみはピザとか枝豆とかも用意してくれるんですが、ぼくはお店で売ってるムール貝の缶詰とかクラッカーで飲むのが好きです。

リッツとか。もうないんだっけか。

あとビールの種類も豊富なので、焼鳥の缶詰にシンハーとか合わせるのもいいですよ。これで400円くらいか。

恵比寿はいろんなお店があるけど、なにげにここが一番好きだったりする。
お店の名前は「ワインショップ 山本商店」でした。
ワイン飲みに行きたいなあ。
山本商店 (ヤマモトショウテン) - 恵比寿/バー・お酒(その他) [食べログ]
--次回予告

「最近ずっとワインエキスパートの勉強をしています」
この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。
ついでに筆者をフォローしてみる→Follow @narumi
フィードの登録はこちら→

ブログの更新をLINEでお届け→
