ローソンの「ブランパン」は糖質カット食材として素晴らしいというお話を以前しました。原材料が“ふすま”なので普通のパンに比べて糖質が圧倒的に少ないのに、パンをがっつり食べた満足感が得られるのです。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ


そのシリーズのセサミロールに同店舗で販売している「からあげクン」を挟むと朝ごはんやランチとしては完璧で、ローソンもその組み合わせを推しています。なので僕も言われるがままにブランパンにからあげクンを挟んでいただいているんですが、たまにブランパンを買ったのに、からあげクンが揚がっていないという悲劇が起こります。
そうなるともう悲惨でからあげクンが新たに上がるのを待つしかない(10分くらい)。というわけで、今日の教訓は「ブランパンを買う前にからあげクンが揚がっているか確認しよう」ということです。
◆◆◆
でもブランパンを先に買ってしまって、からあげクンの在庫がないという状況に陥ってしまった方のためにいろいろ試しました。たとえばヒカリエ地下3階には美味しいお惣菜がたくさん売っているので、そこでブランパンに挟むのにぴったりのものを探してみたよ。