先日、「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」という本を書きまして。ただいま全国の書店やローソンなどで大人気発売中なのですが、縁あって(エロ)女優のみづなれいさんとダイエットについてお話させていただきました。みづなさんはお仕事がら、ダイエットにはちょっとうるさいのです。

みづなれいさんと私。
顔の大きさが違いすぎてびっくりですね。めちゃくちゃ可愛かったです。あまりに大きな瞳で、目が合うとドキドキしました。そして声もかわええええええ!
-----
narumi:みづなさん、こんにちは。ちょっと前にこんな本を出したんです。コンビニってダイエットの天敵のように思われがちですけど、実際はカロリー表示もちゃんとしてるし、最近は健康志向の商品が増えているし、いつでもどこでも立ち寄れるし、じつはダイエットの強い味方なんじゃないかと。

みづなれいさんと私。
顔の大きさが違いすぎてびっくりですね。めちゃくちゃ可愛かったです。あまりに大きな瞳で、目が合うとドキドキしました。そして声もかわええええええ!
-----
narumi:みづなさん、こんにちは。ちょっと前にこんな本を出したんです。コンビニってダイエットの天敵のように思われがちですけど、実際はカロリー表示もちゃんとしてるし、最近は健康志向の商品が増えているし、いつでもどこでも立ち寄れるし、じつはダイエットの強い味方なんじゃないかと。
みづな:あ。その本、何かで見かけたんですよ。どこだったかな……。
narumi:そうなんですか、ありがとうございます。元ネタはこんなダイエットまとめがあってですね。僕がダイエットをして、1ヶ月半で10.5kg痩せたときの全食事記録をNAVERまとめにまとめておいたんです。
1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録 - NAVER まとめ
みづな:はい、実は見てましたよ。これ、けっこう頻繁に焼肉に行ってるんでよね(笑) かなり前から参考にしていました。
私、NAVERまとめをよく見るんです。NAVERのトップページも見たりしますし、あそこで検索したり。で、ある日narumiさんのダイエットまとめを見て、すごい減量をしている人がいる!って驚きました(笑) これじゃあ死んじゃうよ!って思ったんですけど、よく見るとすごい焼肉を食べてましたね(笑)
みづな:私もお酒を飲んじゃいます。それで体がぼてぼてっとしてきたらダイエットをして、短期間でぱっと痩せて終わりにします。2〜3kgならすぐ落とせるので。
みづな:そもそも太らないようにしたいですけどね…。たまに一気に減量しなきゃいけないタイミングがあるんです。撮影前とかは、3週間で4キロくらい落とします。

私、NAVERまとめをよく見るんです。NAVERのトップページも見たりしますし、あそこで検索したり。で、ある日narumiさんのダイエットまとめを見て、すごい減量をしている人がいる!って驚きました(笑) これじゃあ死んじゃうよ!って思ったんですけど、よく見るとすごい焼肉を食べてましたね(笑)
narumi:ダイエット期間は1ヶ月半、つまり45日なんですけど、そのうち14日は飲みに行ったり、焼肉に行ったりしてましたね。なんで痩せるのか不思議に思う人も多いです。
みづな:私もお酒を飲んじゃいます。それで体がぼてぼてっとしてきたらダイエットをして、短期間でぱっと痩せて終わりにします。2〜3kgならすぐ落とせるので。
narumi:かなり慣れてますよね。

narumi:それはけっこうハードですね。見た目が一気に変わりそうです。どんな方法ですか?
みづな:narumiさんの本に近くて、ご飯を作る暇がないときはコンビニでおでんを買って帰ります。家で自炊するときは鶏むね肉を1キロほど買ってきて、ミンチにして、豆腐をまぜて肉団子に。高タンパクで、低カロリーなんです。それを作り溜めして、冷凍して、ダイエット中のタンパク源にします。
あとは野菜とキノコをスープとかにして食べています。お腹すいたら、ひたすら野菜食べて、鶏肉団子を食べての繰り返し。そこまでやらないと一気に落とせないんです。タンパク質をとらないと変な痩せ方しちゃいますし。筋肉が落ちちゃいますから。
あとは野菜とキノコをスープとかにして食べています。お腹すいたら、ひたすら野菜食べて、鶏肉団子を食べての繰り返し。そこまでやらないと一気に落とせないんです。タンパク質をとらないと変な痩せ方しちゃいますし。筋肉が落ちちゃいますから。
narumi:僕もおでんとサラダチキンの組み合わせで低カロリーと高タンパクを維持してます。あとはダイエットの初めの頃に軽いファンスティングをしますね。
みづな:私もそうです。体の中を1回からっぽにして、胃を縮めて、そんなに食べなくてもいいようにしてから始めますね。ファスティング中は主に水を飲んでいます。narumiさんのまとめを見て、野菜ジュースも飲んだりしていました。あとは血糖値が低くなりすぎると具合が悪くなるので、少し糖質を摂っていました。


narumi:運動はします?
みづな:運動が嫌いでまったくしないんです。なぜか筋肉がとてもつきやすい体質なので、やらないようにしています。すぐに腹筋が割れちゃうんです。
narumi:ダイエットにハマってる期間は体重計に乗るのが待ち遠しいですよね。トイレに行くたびに裸になって体重計に乗って、100グラム単位の上下を楽しんだり。
みづな:あ、わかります。そうそう、わざわざ全裸になって(笑)うちは洗面所とトイレが一緒なのでだいたいトイレを出たら服を脱いで、体重計に乗って、また着ます(笑)
そういえばダイエットをしていて、体重が減らなくなる時期があるっていうじゃないですか。あれは私あまりわからないです。そんなに感じないんですよね。
narumi :そうですか。低カロリー生活に体が慣れてしまって、一時的に省エネモードになっちゃうんですよね。低いカロリーでも生きていけるように体が順応してしまう、そういうときに停滞期が来るんだと思います。
narumi:それいいですね。僕も焼肉をたくさん食べに行ったのが、結果的に停滞期を避けるのにつながったと思っています。
みづな:私もダイエット中は焼肉頼みですね。ずっと低カロリーで生きていると体が「このカロリーでいいんだ」って思い込んじゃうんですよね。このカロリーがマックスだと勘違いして、これでやっていこうと。
たまにがっつりとカロリーをとって、ほらきたぜカロリー!って、消化しなさい!ってやるんです。
たまにがっつりとカロリーをとって、ほらきたぜカロリー!って、消化しなさい!ってやるんです。
narumi:たまにガツンと刺激を与えるといいですよね。ストレス解消にもなりますし。
みづな:4日くらい低カロリーにして、1日はがっつりと外食するというペースにしています。そのときに食べるのはなんでもありです。肉がいいですけど、私は外食できれば満足です。4日低カロリー、1日がっつりのローテーションですね。
narumi:さっきのみづなさんの鶏肉団子のレシピを教えてもらえますか?
みづな:適当ですけど、まず鶏むね肉を買ってくるところから始まります(笑)
- ハナマサとかで鶏むね肉を1キロから2キロは一度に買います。ミンチになってるのを買うんじゃなくて、肉そのままを買ってくる。
- 皮をはいで、皮と肉の間に黄色っぽい脂があるんですけど、それもそいで、ミキサーでひき肉にします。ミキサーを持ってなかったときはひたすら包丁で叩いてました。
- ミンチにしたら、それに豆腐1丁を混ぜます。肉1キロあたりに1丁ですね。そこに生姜と、にんにくを少し、これはチューブだと1センチくらい。コクをつけるために入れるといいです。
- ネギを1本切って入れて、片栗粉を少しつなぎに入れて、塩・胡椒で味を整えて、卵を1個だけつなぎで入れて団子の元は完成。
- あとは混ぜてボイルして、取り出して、ジップロックに入れて冷凍します。
これでけっこうな量の鶏肉団子ができますね。80個くらいはできると思います。大きなジップロックに満タン2つ。スープとかに使えますし、みそ汁にもいいです。冷凍したままスープに入れて温めて食べます。
それかレンジでチンするだけでもいいかも。チンしてポン酢で食べるときもあります。カロリーは本当に少ないです。レンジで野菜とかキノコを蒸し野菜みたいにして、肉団子も一緒にチンして食べるとかも簡単です。
作る暇がなくて外食になっちゃう人も、手っ取り早くできると思いますよ。
FiNC(フィンク)ダイエット家庭教師
作る暇がなくて外食になっちゃう人も、手っ取り早くできると思いますよ。

FiNC(フィンク)ダイエット家庭教師

narumi:すごい。料理は好きですか?
みづな:料理はわりと好きで、時間があればしたいです。
narumi:鶏むね肉は安いし、低カロリー・高タンパクでかなり優れた食材ですよね。今度作ってみたいと思います。みづなさん、ありがとうございました!

-------
という感じでお話させていただきました。みづなさんのレシピはかなり役立ちそう。だってあれ食べてこのスタイルですから。めちゃくちゃ体の線が細くてキレイな方でした。見とれてしまいました。
--次回予告

「中目黒のいろは寿司は美味しい」
=================================
ついでに筆者をフォローしてみる→Follow @narumi
フィードの登録はこちら→


ブログの更新をLINEでお届け→
