「21世紀で一番おもしろいマンガですよ!」

お酒を飲んでるときに渡邊大介氏がこんなふうに超おすすめしてくるので、「ほんとかな〜」と思いつつも、酔ってたせいもあり、その場で大人買いしてみた。

「キングダム」です。秦の始皇帝が中華統一をする歴史マンガ。


 

こういうとき「LINE マンガ」アプリってすごく便利だなあと思います。iPhoneでさくっと買って、帰りの電車の中ですぐ読める。あとで本屋に買いに行くのは面倒だし、たぶん忘れてしまう。キングダムの場合、本屋で買うと530円だけど、LINE マンガで買うと367円。


これはもう本なんか買ってられない。

 10

とりあえず5000円分のコインを買って、「キングダム」と検索して、片っ端から購入ボタンを押してみたら、14冊くらい買えた。これで重たい本を持ち歩かなくていいのが助かる。

Kindleでもいいんだけど、Kindleの方はマンガ以外の本だけを入れるようにしてる。だってマンガと普通の本が同じアプリに入ってたら、どうしてもマンガの方を読んじゃうじゃないですか。

そしてLINE マンガとiPad miniの組み合わせは最高ですね。持ち運びやすいし、読みやすい。絶妙なデバイスです。もちろんiPhoneで買ったマンガはiPad miniで読めるし、その逆もいける。

あとLINE マンガがよくできてるなーと思うのは、最後のページまで読むと、ポップアップで「続きを読みますか?」と表示されるところ。続きの本を買ってあれば、そのまま読めるし、まだ買ってなかったら購入画面に飛ぶので、そのまま買っちゃう。それでずーっと読み続けちゃう。

22

さて、「キングダム」が21世紀で一番おもしろいマンガなのかというと、そうかもしれない。登場人物が魅力的に描かれていて、どうせ始皇帝が統一を果たすんでしょってわかっていても、ドキドキする展開を楽しめる。もしかしたら横山光輝「三国志」に匹敵する名作かも。

なので、キングダムおすすめですよ。そしてLINE マンガもぜひ使ってみてください。1巻は無料とか、5巻まで無料みたいなキャンペーンがたくさんあるので、立ち読み感覚で使えます。


--次回予告
「うんこ漏らしから起業まで--STORYS.JPでおすすめを選んだ」