かれこれ4年ほど続いているポッドキャストのほうで随時お便りを募集しているんですが、そこに大変興味深いタレコミが寄せられてきました。
それがこのエピソード。
丸亀製麺で130円で食べられる「天丼用ご飯」がコスパ最強すぎてやばい
というものです。
丸亀製麺に行ったことがある人はご存知かと思いますが、あそこはうどんの他に好きな天ぷらを取ってまとめてお会計するスタイル。あの天ぷらを載せて天丼として楽しむために「ふつうのご飯」も置いてるわけです。
「天丼用ごはん」という名前の白飯。130円。
ただし、これに普通の天ぷらを載せて食べるのは素人。お便りにはこう書かれていました。
載せるのは無料で乗せ放題のネギと揚げ玉です。どっさりとその2つを載せて、天丼用ご飯注文時に渡される天丼用つゆをお好みでかけてみてください。普通に美味いです。シャキシャキのネギと、揚げ玉のカリカリ感のハーモニーがたまりません。かき揚げ載せて食べるよりも、こっちが好きになりました。
さっそくやってみましょう。130円の「天丼用ごはん」をオーダー。
ねぎをドカっと取り、
かける!
揚げ玉もざざっと取り、
かける!
そこに天丼用つゆをだーっとかける。
完成しました。
これ、うまいです。
ねぎのシャキシャキ感と、カリカリの揚げ玉がふっくらご飯と完全に合う。そして天丼つゆがあればもう天丼でしかない。そうか、天丼って揚げ玉の食感と天つゆの味とご飯そのものだったんだと気付かされる。
むしろ天ぷらに具がない分だけ食べやすい。かき揚げとかだと無駄に高さがあって食べづらい。かき揚げってたまに高級なハンバーガーみたいなボリューム感あるから。
天丼にするなら天ぷらの中身なんていらなかったんだ。
130円で食べる天丼。ぜひ試してほしい。久々に天丼食べてみたいっていう人はこれで十分に満たされると思う。
部長@アジアしあわせ特急@shiawase2017「ドングリFM」で言ってた「丸亀製麺の天丼用ご飯」。
2019/05/25 16:40:50
おすすめは
・ネギ多め
・天丼用タレも多め
・レンゲで食べる
コスパ最強!
教えてくれて、ありがと〜。
#dongurifm https://t.co/LaWO5ACerg https://t.co/gJGafjKo6h
教えてくれた方に感謝。
ぺぷし@pepsi181ドングリFMにメッセしたのが取り上げられて嬉しい。丸亀製麺の裏技のやつ。他のラジオで採用される以上の喜びを感じた。
2019/05/27 09:06:15
--次回予告
「渋谷道玄坂の丸亀製麺に週1くらいで行ってる」
この話題はポッドキャストでも深掘りしていくよ。
ついでに筆者をフォローしてみる→Follow @narumi
フィードの登録はこちら→
ブログの更新をLINEでお届け→