今朝、こんなブログを見かけました。

【カバンの中身】大学生がちょっと外出するだけのカバンの中身 | Jラン大学生の歩ログ


気になるその内訳はというと…
 
iPad mini retina 64gb
iPhone5S 32GB(SIM Free)
WiMaxルーター
iOS用Bluetoothキーボード
SHOT NOTE
無印のボールペン
3in1ケーブル&ACアダプタ
100均の乾電池でUSB充電器

大学生ってちょっと外出するだけでも荷物多いんだなぁ。WiMaxルーターって何に使うんだろう。ちょっと外出するのにUSB充電器持っていくとか意識高すぎじゃなかろうか。

さて、ここで会社員である私もちょっと会社に行く時に何を持っていくのか大公開してみます。大学生に比べると僕はかなり身軽な方かもしれません。

12

財布、社員証、鍵、サラダチキン、この写真を撮ってるiPhone。以上です。「カバンの中身」とタイトルに書いたけれど、カバン持ってなかったことに気づきました。

この財布はIL BISONTEの小さいやつ。だいぶ気に入っていて、18歳の頃から同じものを愛用しており、すでに3代目。あとはお腹が空いた時のために食料は常に持ち歩いていますね。

◆◆◆

カバンそのものは大好きなんです。次回の記事では、ぼくがポケットに入らないものを持つときに愛用しているカバンたちを(ほとんどノベルティ)ご紹介しようと思います。

あと荷物少ないにもかかわらず、このバックパックが気になってしょうがない。今年はそうやって使いもしない大容量バッグをたびたび買ってしまう癖をなんとかしたいものです。

 UNIVERSAL PRODUCTS UTILITY BACKPACK 
photo-1024x768


 絶対にこんなに荷物もちあるかないだろうなぁ。


--次回予告 follow us in feedly
「愛用しているおしゃれなバッグたちをご紹介します」